依頼者が合理的な内容で離婚できた事例

事案の概要

Aさん(男性)は、Bさん(女性)と結婚し、子供も生まれましたが、性格の不一致を理由に、別居することになりました。
その後、BさんがAさんに対して離婚の請求と婚姻費用、財産分与、慰謝料の支払を請求してきたため、困ったAさんが、当事務所に相談に来られました。

解決までの流れ

弁護士は、Bさんからの各請求について、それぞれ裁判所がどのように認定する可能性があるか、分析しました。
弁護士とAさんは、その結果を基に、和解を提案することにしました。
Bさんはなかなか納得しませんでしたが、Bさんの代理人や裁判官からも、当方が提示する和解案の妥当性について説明をしてもらい、ようやく、和解が成立しました。

コメント

離婚事件は、感情的な影響を受けやすく、冷静な判断ができなくなることが多いです。
そのような時、弁護士に依頼することで、自分が置かれている状況を客観視することができるようになり、的確な判断ができるようになります。
Aさんは、当事務所の弁護士に依頼することで、満足のいく結果を得ることができました。

Access 恵比寿駅徒歩1分
東京都渋谷区恵比寿1-8-6 共同ビル4階・5階・7階(受付)
恵比寿駅から徒歩1分
TEL 03-6408-8600

法律相談の受付

03-6408-8600(平日9:00~20:00)

ご相談予約フォーム(24時間受付 )

初回無料相談。当日・土日祝日・夜間の相談も可能な限りご対応いたします。